3. デッキとカード関連の準備:これが一番重要!
カードゲーマーの遠征において、最も神経を使うべき部分です。
- メインデッキ:
- スリーブ: 新品のスリーブに交換するか、念入りに状態を確認。予備のスリーブも忘れずに。
- サイドデッキ: 最終的な調整を行い、明確に(必要なカードゲームであれば)。
- トークン/カウンター類: 必要なものを過不足なく。
- 予備カード/ストレージ:
- 必須カードの予備: 最悪の事態に備え、メインデッキのキーカードの予備を数枚。移動中に折れてしまっては大変です。
- 交換用/調整用カード: 遠征先での環境調整や、友人とのトレードに備えて。
- ストレージボックス: 大会中の持ち運びや、予備カードの保管に。
- プレイマット: 自分のものか、レンタルできるか確認。持ち運びやすいものを選びましょう。
- 筆記用具/メモ帳: ライフ計算やメモに必須。
- ダイス/コイントス用具: 対戦中に必要なものを。
- デッキケース: 大会中にデッキを保護するための頑丈なもの。1デッキを出したりしまったりで繰り返すので、ストレージボックスではなく、プラスチック製のデッキケースがオススメです。
